たけろぐ

動物・植物メインのブログ.最近は日本の淡水魚ばっかり.

2012年04月

ヒメオドリコソウ

こんにちは。
今週は暖かいみたいですね。

その辺に生えている雑草にも名前がついているんですよ。
ちょっと紹介。

fde2a972.jpg

ヒメオドリコソウ
ヨーロッパ原産の外来植物。
小さなオドリコソウを意味するが、見た目は全く違う。

花期:3~5月

ホトケノザにちょっと似てる?

今回はここまで。
また次回。

トウダイグサ

こんにちは。
今週は暖かいみたいですね。

その辺に生えている雑草にも名前がついているんですよ。
ちょっと紹介。

e1df9822.jpg

トウダイグサ
毒草。
緑がきれいだが注意。
おいしそうだが……

花期:3~6月

ナツトウダイとは見れば違いがすぐ分かります。

今回はここまで。
また次回。

ノボロギク

こんにちは。
毎日風が強いです。

その辺に生えている雑草にも名前がついているんですよ。
ちょっと紹介。

a331b3d7.jpg

ノボロギク
ヨーロッパ原産の外来植物。
花はノゲシなどに似ているが、ノボロギクは葉が一見ボロボロのよう。
実際はボロボロではないが。

花期:1~12月

今回はここまで。
また次回。

ホトケノザ

こんにちは。
今日は寒いですね。

その辺に生えている雑草にも名前がついているんですよ。
ちょっと紹介。

b17090da.jpg

ホトケノザ
その辺にふつうに生えている。
春の七草の「ホトケノザ」とは「コオニタビラコ」のことであり、本種とは別。

花期:3~6月

ヒメオドリコソウと雰囲気が似てます。

今回はここまで。
また次回。

オオイヌノフグリ

こんにちは。
今日は思ったほど暖かくならなくて残念でした。

その辺に生えている雑草にも名前がついているんですよ。
ちょっと紹介。

a20c41e7.jpg

オオイヌノフグリ
ヨーロッパ・アフリカ原産の外来植物。
本種やタチイヌノフグリによって、日本に元からいるイヌノフグリは絶滅危惧種になってしまった。

花期:3~5月

56756c70.jpg

よく生えてるやつですね!

今回はここまで。
また次回。
記事検索

人気ブログランキングへ

埼玉県の魚類


日本の淡水魚図鑑


読者登録
LINE読者登録QRコード
ギャラリー
  • Nature of Kagoshimaのサイト乗っ取られてて草
  • Nature of Kagoshimaのサイト乗っ取られてて草
  • Nature of Kagoshimaのサイト乗っ取られてて草
  • 川採集 茨城県霞ケ浦 2023/8/5
  • 川採集 茨城県霞ケ浦 2023/8/5
  • 川採集 茨城県霞ケ浦 2023/8/5
  • 川採集 茨城県霞ケ浦 2023/8/5
  • 川採集 茨城県霞ケ浦 2023/8/5
  • 川採集 茨城県霞ケ浦 2023/8/5
  • 川採集 茨城県霞ケ浦 2023/8/5
  • 川採集 茨城県霞ケ浦 2023/8/5
  • 川採集 茨城県霞ケ浦 2023/8/5
スポンサードリンク

Minecraft
Minecraft PEの記事はこちらに引っ越しました!
http://blog.livedoor.jp/icff-minecraft/
アーカイブ
  • ライブドアブログ