P_20191214_214932_1

こんにちは.
予約していた「岐阜県の魚類」が昨日届きました.

----2019/12/19追記----
自分用メモ
----追記ここまで----

初版の内容がとても良かったので第二版も買ってしまいました.
これから読みます.
明日お金払います.

P_20191214_215108_1

実は岐阜は過去に1度だけ行ったことがあります.
大学生のころ,就活で「アクア・トトぎふ」に面接に行きました.
あの頃はまだ水族館で働きたいと思っていました.

それはさておき,北海道の日記です.

P5041888_春採湖
5月4日.ここは釧路市にある春採湖!
どこかでヒブナが見れないかなと思ってやってきました.

P5041894_コイ-2
湖を覗くと大量のコイが寄ってきます.
この湖はヒブナの保護とかは特に考えてないという印象.

ネイチャーセンターにも寄ってみました.
水槽にフナが泳いでいましたが,うーん,これは……テツギョェ…

市立博物館は有料なので寄りませんでした!

P5041896_ノビタキ-2
車に戻って昼飯を食べていたら寄ってきた鳥.
目立つ特徴がないノビタキ.

春採湖や下流の春採川で魚採りをしたら怒られそうなので場所を移動します.
釧路湿原ももちろん避けます.

P5041900_地点1-2
やってきたのは細い川.
細いけど水深は腰ぐらいまであるし,ところどころ泥でずぶずぶでタモ網はなかなかやりにくい場所.

P5041902_ジュズカケハゼ-2
しばらくして採れたジュズカケハゼ

P5041903_エゾトミヨ1-2
なんとか採れてよかったエゾトミヨ

P5041906_エゾトミヨ2-2 P5041910_エゾトミヨ3-2
両方エゾトミヨですが,目の色が違うのは何なんでしょう?

P5051913_イサザアミ属-2
泳いでいたアミちゃん.
クロイサザアミかなんかでしょうけど純淡水域で元気にしていられるんですかね?
昨年も別の川の純淡水域で見ました.

というわけで今回はここまで.
また次回.