たけろぐ
動物・植物メインのブログ.最近は日本の淡水魚ばっかり.
2013年02月
2013年02月10日
22:27
カテゴリ
山菜実食
【山菜】タンポポ
こんにちは。
冬でも食べられるものはいろいろありますよ。
今回はタンポポの食べ方をサクッと紹介します。
関東に咲くタンポポの種類
・
カントウタンポポ
・
セイヨウタンポポ
・シロバナタンポポ
タンポポは花から根っこまで食べられます。
やる気があれば頑張って掘りましょう。
タンポポはアクがあるのでアク抜きします。
お湯で数分間茹でましょう。
あとは味噌汁にでも。
もう一品。
根っこです。
細かく刻んで1日天日干ししました。
お湯で抽出すればタンポポ茶。
あたたまります。
根っこはきんぴらにしてもいいと思います。
今回はここまで。
また次回。
記事検索
人気ブログランキングへ
日本のハゼ(新訂・増補)
2020年12月発売!
日本の水生昆虫
2020年1月発売!
読者登録
ギャラリー
スポンサードリンク
最新記事(画像付)
ローカル本でも読んでみようか#15【栃木県】
ローカル本でも読んでみようか#14【茨城県】
ローカル本でも読んでみようか#13【茨城県】
ローカル本でも読んでみようか#0
日記
日記
ローカル本でも読んでみようか#12【茨城県】
ローカル本でも読んでみようか#11【山形県】
ローカル本でも読んでみようか#10【山形県】
ローカル本でも読んでみようか#9【青森県】
Minecraft
Minecraft PEの記事はこちらに引っ越しました!
http://blog.livedoor.jp/icff-minecraft/
カテゴリー
魚類学 (170)
川採集・川遊び (125)
海採集・海遊び (10)
郷土本 (16)
登山 (15)
雑草紹介 (151)
山菜実食 (29)
自然を食べよう (7)
日記 (104)
ラズベリーパイ (4)
まとめ (6)
ごあいさつ (2)
アーカイブ
2021
[+]
2021年02月
2021年01月
2020
[+]
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019
[+]
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018
[+]
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017
[+]
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016
[+]
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015
[+]
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2014
[+]
2014年04月
2014年01月
2013
[+]
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012
[+]
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月