たけろぐ

動物・植物メインのブログ.最近は日本の淡水魚ばっかり.

2013年07月

雑草紹介まとめ

100種以上紹介中!

雑草の同定に役立つ図鑑

日本の野草・雑草―低山や野原に咲く471種(成美堂出版)
 「雑草の勉強をしたい。でも何を買えばいいのかわからない。」という方はこれ!
 小さいので野外にももっていける。
 花の写真が大きく載っているので、近所に生える雑草はかなりわかるようになるはず。
 日本の野草(山と渓谷社)を持っていたら買う必要はないが。

山渓カラー名鑑・増補改訂新版・日本の野草(山と渓谷社)
 種類数は一番!これさえあれば多くの雑草が同定できる。
 かといってすべての種が載っているわけではないのであしからず。
 また、見にくい写真もあったりするので完璧とは言えない。

スミレハンドブック(文一総合出版)
 初心者には最適の図鑑。多くのスミレが同定できる。
 種類が多いスミレを同定するには日本の野草(山と渓谷社)では不十分なのでスミレ図鑑を持っておくといい。
 

!雑草特集!
タチツボスミレ11スミレの仲間たち
小さくても美しいスミレの世界を知ろう。


雑草紹介(50音順)
―ア行―
アカネスミレ
アギスミレ 2014/4/1公開
アキノエノコログサ
アケボノスミレ
アサザ
アメリカイヌホウズキ
アメリカフウロ
アリアケスミレ
アレチウリ
イヌナズナ
ウシハコベ
エイザンスミレ
エゾノギシギシ
エノコログサ
エンレイソウ
オオイヌノフグリ
オオイヌタデ
オオカワヂシャ
オオニシキソウ
オオバコ
オオブタクサ 2013/8/1公開
オオマツヨイグサ
オクタマスミレ(交雑種)
オドリコソウ
オヒシバ 2013/8/7公開
オヘビイチゴ
オランダミミナグサ
―カ行―
ガガブタ
カキドオシ
カスマグサ
カタクリ
カタバミ
カテンソウ
カラシナ
カラスノエンドウ
カラスムギ
カントウタンポポ
カントウヨメナ 2013/8/3公開
キクザキイチリンソウ
キジムシロ
キツネアザミ
キツネノカミソリ
キュウリグサ
キンエノコロ 2013/8/9公開
クサノオウ
クサフジ
クズ
ケキツネノボタン
ケマルバスミレ
ゴウソ(タイツリスゲ)
コセンダングサ
コチャルメルソウ
コニシキソウ
コハコベ
コバンソウ
コンロンソウ
―サ行―
サクラソウ
ジシバリ
シバ
シャガ
ジュウニヒトエ
シロバナエンレイソウ
シロツメクサ
スイセン
スイバ
スズメノエンドウ
スズメノカタビラ
スズメノヤリ
スミレ
セイタカアワダチソウ 2013/10/1公開
セイヨウアブラナ
セイヨウタンポポ
セリ
センボンヤリ(ムラサキタンポポ) 2014/4/4公開
―タ行―
ダイコンソウ
タカサブロウ
タチイヌノフグリ
タチツボスミレ
チガヤ
チカラシバ 2013/8/8公開
チゴユリ 2014/4/3公開
チチコグサモドキ
ツクバネソウ
ツボスミレ 2014/4/2公開
ツボミオオバコ
ツユクサ
ツルネコノメソウ
ツルマメ 2013/8/6公開
トウダイグサ
トキリマメ
―ナ行―
ナズナ
ナツトウダイ
ニリンソウ
ニワゼキショウ
ノアザミ
ノジスミレ
ノビル
ノボロギク
ノミノフスマ
―ハ行―
ハグロソウ 2013/8/2公開
ハコベ
ハシリドコロ
ハハコグサ
ハルジオン
ハルシャギク
ハルノノゲシ
ヒカゲスミレ
ヒガンバナ(マンジュシャゲ) 2013/9/2公開
ヒシ
ヒトリシズカ
ヒナスミレ
ヒメオドリコソウ
ヒメガマ
ヒメジョオン
ヒメモロコシ
ヒルガオ
ビロードモウズイカ
フデリンドウ
フモトスミレ
ヘクソカズラ
ベニバナボロギク 2013/8/4公開
ヘビイチゴ
ヘラオオバコ
ホトケノザ
―マ行―
マメグンバイナズナ
マルバルコウソウ
ミコシガヤ
ミゾカクシ
ミゾソバ(ウシノヒタイ)
ミヤマキケマン
ミヤマツボスミレ
ムジナモ
ムラサキエノコロ 2013/8/5公開
ムラサキカタバミ
ムラサキケマン
ムラサキサギゴケ
ムラサキツメクサ
メヒシバ
―ヤ行―
ヤエムグラ
ヤブガラシ
ヤブカンゾウ
ヤブジラミ
ユキザサ
ユリワサビ
ヨウシュヤマゴボウ
―ラ行―
ラショウモンカズラ
ランヨウアオイ
リンドウ 2013/9/1公開
―ワ行―
ワサビ
ワルナスビ

メヒシバ

こんにちは。
突然ですが、雑草紹介の時間です。

その辺に生えている雑草にも名前がついているんですよ。
ちょっと紹介。

a9881096.jpg

メヒシバ
道端に生える1年草。
オヒシバよりも細い。
アキメヒシバ、コメヒシバとは花の付き方で区別できる。

花期:7~11月

写真が悪くて申し訳ありません。
次回はもっと頑張ります。

今回はここまで。
また次回。

アレチウリ

こんにちは。
突然ですが、雑草紹介の時間です。

その辺に生えている雑草にも名前がついているんですよ。
ちょっと紹介。

e22ec6a0.jpg

アレチウリ
北アメリカ原産の外来植物。
河原などに生えるつる性の1年草。

花期:7~10月

b3055ae4.jpg
 3b405762.jpg

果実は刺まみれの模様。

今回はここまで。
また次回。

ヒメモロコシ

こんにちは。
突然ですが、雑草紹介の時間です。

その辺に生えている雑草にも名前がついているんですよ。
ちょっと紹介。

c057006b.jpg

ヒメモロコシ
地中海沿岸原産の外来植物。
セイバンモロコシの芒(毛)がないタイプ。

花期:7~9月

280c997b.jpg

イネ科は写真が難しい!
にらみんは激おこです!

今回はここまで。
また次回。

オオマツヨイグサ

こんにちは。
突然ですが、雑草紹介の時間です。

その辺に生えている雑草にも名前がついているんですよ。
ちょっと紹介。

3483c2e0.jpg

オオマツヨイグサ(月見草、宵待草)
北アメリカ原産の外来植物であり、園芸種といわれる。
花はふつう夜に咲く。
他のマツヨイグサに比べて花が大きい(約8cm)。

花期:7~9月

bedabcad.jpg

昼間に咲く花を探すのは大変でした。

今回はここまで。
また次回。
記事検索

人気ブログランキングへ

埼玉県の魚類


日本の淡水魚図鑑


読者登録
LINE読者登録QRコード
ギャラリー
  • Nature of Kagoshimaのサイト乗っ取られてて草
  • Nature of Kagoshimaのサイト乗っ取られてて草
  • Nature of Kagoshimaのサイト乗っ取られてて草
  • 川採集 茨城県霞ケ浦 2023/8/5
  • 川採集 茨城県霞ケ浦 2023/8/5
  • 川採集 茨城県霞ケ浦 2023/8/5
  • 川採集 茨城県霞ケ浦 2023/8/5
  • 川採集 茨城県霞ケ浦 2023/8/5
  • 川採集 茨城県霞ケ浦 2023/8/5
  • 川採集 茨城県霞ケ浦 2023/8/5
  • 川採集 茨城県霞ケ浦 2023/8/5
  • 川採集 茨城県霞ケ浦 2023/8/5
スポンサードリンク

Minecraft
Minecraft PEの記事はこちらに引っ越しました!
http://blog.livedoor.jp/icff-minecraft/
アーカイブ
  • ライブドアブログ