Mendes, A.B., Guimarães, F.V., Eirado-Silva, C.B.P., Silva, E.P. 2017. The ichthyological diversity of Pokémon. Journal of Geek Studies, 4(1): 39-67.
情報集めしていたらたまたま見つけたので紹介します.
魚がモチーフのポケモンを現実世界の種に当てはめて,多様性を見たりしています.
テッポウオってテッポウウオではなくコバンザメだったのか…
そういえば確かにマンタインにくっついていますね.
それに英名はコバンザメ感出てますね.
ケイコウオってカージナルテトラか何かだと思っていたんですが…違うんですか…
サファイア版が出た当時,ドジョッチはどんなヤバイドジョウに進化するのかと思ってワクワクしながら育てていました.
進化したらナマズンになり,とてもショックでした.ナマズンはすぐにボックスに預けられました.
この進化だけは今でも私の中で受け入れられていません.
こうしてみると魚型の伝説ポケモンっていないんだな~
でも,カイオーガって魚っぽいような気が.
あと,フカマル,ガバイト,ガブリアスもサメがモチーフっぽいですね.二足歩行ですけどね.
情報集めしていたらたまたま見つけたので紹介します.
魚がモチーフのポケモンを現実世界の種に当てはめて,多様性を見たりしています.
テッポウオってテッポウウオではなくコバンザメだったのか…
そういえば確かにマンタインにくっついていますね.
それに英名はコバンザメ感出てますね.
ケイコウオってカージナルテトラか何かだと思っていたんですが…違うんですか…
サファイア版が出た当時,ドジョッチはどんなヤバイドジョウに進化するのかと思ってワクワクしながら育てていました.
進化したらナマズンになり,とてもショックでした.ナマズンはすぐにボックスに預けられました.
この進化だけは今でも私の中で受け入れられていません.
こうしてみると魚型の伝説ポケモンっていないんだな~
でも,カイオーガって魚っぽいような気が.
あと,フカマル,ガバイト,ガブリアスもサメがモチーフっぽいですね.二足歩行ですけどね.