渋川浩一・藍澤正宏・鈴木寿之. 2020. Inu Snyder, 1909とは何か? コマハゼ属の再定義および関係する砂礫間隙性ハゼ類の放散に関する考察. 東海自然誌, 13: 79-116.
日本産コマハゼ属が1種増えました.
フトオビコマハゼInu sp.
sp.ェ…
また,日本産ミミズハゼ属は最低でも35種,日本産セジロハゼ属も実は8種いるということもさらっと書いてあります.
これで日本産コマハゼ属は以下の5種となります.
--メモ:オクスデルケス科Oxudercidae Günther, 1861--
「日本のハゼ」で新称が付されたときは「オクスデルクス亜科」(当時はハゼ科の1亜科)でした.
本ブログも現在のところこれに従っています.
しかし,タイプ属は「Oxuderces」なので,和名としては「オクスデルケス」の方が合っているかもね~.
「日本のハゼ」で新称が付されたときは「オクスデルクス亜科」(当時はハゼ科の1亜科)でした.
本ブログも現在のところこれに従っています.
しかし,タイプ属は「Oxuderces」なので,和名としては「オクスデルケス」の方が合っているかもね~.